佐那河内村空き家のリフォーム補助
【解体費用のシミュレーション】
解体費用の相場を手軽にシミュレーションすることができます。
- 「クラッソーネ」では無料でご利用できる解体費用シミュレーターを提供しており解体予定の情報を入れるだけど相場感を知ることができます。
- 過去15万件の実際の見積もりデータを元に、解体費用の相場を算出しているため、相場感を知りたい方はまず利用をおすすめします。
- また、カーポートやブロック塀や浄化槽といった付帯物の撤去費用も併せて計算が可能ですので、トータルの相場感も知ることができます。
目的
平成25年7月1日から定住促進による地域の活性化と経済危機対策として村内産業の雇用創出を図るため、村内の施工業者を利用した、空き家の修繕、補修工事などのリフォーム工事に補助金を交付します。
対象者の詳細
●補助金交付対象
・20歳以上の者
・村内に住民登録又は外国人登録を有する者もくしは、改修工事完成時にその場所において住民登録又は外国人登録を有する者
・補助を受けようとする者は、当該改修工事について村の他の規程による補助を受けていない、または受けようとしないものであること。
・本人および同一世帯員が、市町村税を滞納していない者であること。
・補助金に係る改修工事を行う空き家に、補助金の交付を受けた日から5年以上定住する意思のある者
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
・改修を行う施工業者が、村内に主たる事業所を有する法人または村内に住民登録している個人事業者。
●補助対象住宅
村内に存する住宅で、一定の期間(約6月間)居住者のいない、固定資産税課税台帳に登録されている住宅。
●対象工事
施工業者が佐那河内村内であり工事費(税抜)が20万円以上で、平成26年3月31日までに完了できる工事(申し込み時点で工事着手済み及び工事完了済み物件は対象外)。
支援内容・支援規模
●補助金額
工事費が20万円以上の改修工事で、補助対象工事に要する費用が20万円から100万円の場合は、20パーセントに相当する額(千円未満切り捨て)、補助対象工事に要する費用が100万円を超える場合は、40パーセントに相当する額より20万円を引いた額(千円未満切り捨て)の補助を行うものとする。ただし、当該補助金の額が30万円を超えるときは、30万円とする。
募集期間
受付終了
対象期間
平成26年3月31日までに完了できる工事
ホームページURL
http://www.vill.sanagochi.lg.jp/docs/2013070500019/
パンフレットURL
-
問い合わせ先
建設課
電話:088-679-2970
ファクシミリ:088-679-2280